れんたるスタジオMINT利用規約
れんたるスタジオMINTの利用規約です。ご予約前に内容を同意の上でご予約をお願い致します。
①入室から退室の流れ
予約時間内での入室及び退室をお願い致します。またレンタル時間内に清掃と片付け(ご使用前の場所へ戻す)をお願い致します。
以下をご確認の上、ご退室ください。
- ・モップをつかって床の掃除をする
- ・ご使用の設備品は元の場所へ戻す
- ・設備品の電源を落とす
- ・ゴミが無いかを確認してあれば持ち帰る
- ・荷物置き等に忘れ物がないか確認する
- ・室内の電気と換気扇を消す
- ・スタジオの鍵を閉めてキーボックスへ戻す
※必ず予約時間が終了するまでにご退室をお願い致します。
※スタジオ入口に退室チェック表がありますので、内容に沿ってお願い致します。
②キャンセルポリシー
予約の変更やキャンセルをされる場合、以下のキャンセル料金がかかります。
予約日の1週間前まで | 0% |
予約日の6~2日前 | 50% |
予約日の前日、当日 | 100% |
クレジットカード決済は日数に関係なく上記と別途に発生 | 3.6% |
銀行振込(振込済みの場合)は日数に関係なく上記と別途に発生 | 振込手数料 |
※仮予約が出来ませんので、日にちと時間が確定してからご予約をお願い致します。
※一定の条件下で予約の変更も可能ですが、予約日から6日を切りますとキャンセル同様の扱いとなりますのでご注意ください。
③料金のお支払い
お支払いは「クレジットカード決済」、「コンビニ決済」、「スマホ決済」または「銀行振込」でお願い致します。
※「コンビニ決済」、「スマホ決済」は小倉店のみのご利用ができます。折尾店は「クレジットカード決済」と「銀行振込」のみとなります。予めご確認ください。
※お振込みは【利用日前日15時まで】までに必ずお願い致します(前日が土日祝の場合、もしくは前日15時以降でクレジットカード決済、コンビニ決済以外をご希望の場合は、【info@rentalstudio-mint.com】宛にご希望内容をお送りください)。
クレジットカード決済以外で、コンビニでの入金確認が取れない場合、お振込みの確認が取れない場合、またそれに関してのメールでのご通知が無い場合には受付が出来かねます。またキャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生する場合がございますので十分ご注意ください。
コンビニ決済や銀行振込に比べると予約画面で決済が終了しますのでとても簡単です。
「予約する」をクリックして続行すると、スマホ決済( KOMOJU) にリダイレクトされます。
※『スマホ決済』で、スマホ決済アプリがインストールされていない、または残高不足等で決済が完了できない場合でも、スマホ決済画面に移行した時点でスタジオのご予約は受付済みとなります(この状態でスマホ決済を辞めてしまいますとご予約済みの未払い状態となってしまいます。またキャンセル料金が発生する可能性がございます。ご注意ください!)。このような状態でご予約が出来ない場合はお問い合わせフォームから「取り消し希望」「やり直し希望」とご一報ください。こちらで一度ご予約をキャンセル処理(キャンセル料金はかかりません)致しますので、お手数ですが再度ご予約からやり直しをお願い致します。
●スマホでアクセスしている場合
該当の決済アプリがインストールされているスマホでお支払い方法を選択することで、自動的に決済手続き画面が表示されます。
※予め決済アプリをインストールしておく必要がございます。また、お支払いに対しての残高がある状態でご予約を進めてください。
④ご利用上の注意
※床がフローリングではなく固めのクッションフロアとなっております。ご利用の際はご承知おき下さい。
※クッションフロアの仕様上、『社交ダンス』や『タップダンス』ポールを持ち込む『ポールダンス』のご利用はお断りしております。ご確認なくご予約を入れられた場合、ご予約はキャンセル扱いされます事をご承知おき下さい。また、その場合はキャンセルポリシー内容が適用されますのでご注意ください。上記の利用目的を伏せてご利用された事実が判明した場合、床の原状回復費用等をご請求させて頂く場合がございますので十分ご注意ください。
※土足でのご利用は固くお断りをしております。汚損破損が著しい場合、別途費用をご請求させて頂く場合がございますので十分ご注意ください。
※ペットを入室させてのご利用は禁止しております。
※手洗いの際にハンドソープをご使用頂けます。タオルなどは設置しておりませんのでご持参をお願いしております。※普段は排水の蓋を閉じていますので水が溜まる場合があります。ご使用後は水が溜まらないように流して下さい。ティッシュはご使用頂けます。使用後のティッシュ(ゴミ)はお持ち帰り頂いております。
※防犯カメラを設置していおります。過度な汚損や破損があった場合の確認用です。普段のご使用風景を随時確認するものではありませんので、できればお気兼ねなくご利用頂けますと幸いです。